診療所
| カウンセリング | 産業医 | 面談対応 | 職場復帰支援 | 
|---|---|---|---|
| ● | ● | 
| 予約 | 紹介状 | オンライン診療 | 
|---|---|---|
| 必要 | 
| 所在地 | 大阪府和泉市いぶき野4丁目5番 エコール・いずみ北館3F | 
|---|---|
| 電話番号 / FAX番号 | 0725-50-0505 / 0725-50-0506 | 
| ホームページURL | http://www.kiseikai-izumi.jp/clinic/ | 
| 診療曜日・時間 | 月~金:9:00~12:00, 土:9:00~13:00, 火・木・金:13:00~16:00, 水:17:30~19:30 | 
| 診療 | 精神科 心療内科 | 
| 医師以外の専門職 | 臨床心理士・公認心理師 | 
特徴(主に担当している領域)
うつ病 気分障害 神経症 適応障害 思春期 パニック障害 不眠症 心身症
カウンセリングの可否
可能
女性のメンタルヘルス(更年期障害、ハラスメント、DV等)の相談
可能
職場のメンタルヘルスの相談
可能
職場のメンタルヘルス
| 事業場から面談の依頼があった場合、本人の受診の際の同席 | 可能 | 
|---|---|
| 本人の同意があれば事業場の者との面談 | 可能 | 
| 事業場の産業医もしくは産業保健スタッフからの「職場復帰支援に関する情報提供依頼書」への対応をした経験 | ある | 
| 事業場の産業医もしくは産業保健スタッフからの情報提供依頼への対応 | 可能 | 
産業医
| 産業医の資格 | ない | 
|---|---|
| 産業医の仕事 | していない | 
| 新たな産業医の依頼を受けること | できる | 
| メンタルヘルスに関し、事業場外資源によるケアとしての依頼を受けること | できる | 
| 企業や学校から職員や管理監督者向けのメンタルヘルスに関する講演依頼を受けること | できない | 
職場復帰支援(リワーク支援)
| 職場復帰支援(リワーク支援)のサービスを提供している | はい デイケア | 
|---|---|
| 将来的にサービスを提供する予定がある | いいえ |