最新情報

「令和2年度化学物質のリスク評価検討会報告書」を公表します ~8物質の経気道ばく露などによるリスクを評価~(厚労省)

【主要なリスク評価結果】

■ 詳細リスク評価

 ▷「オルト-フェニレンジアミン」
  経気道ばく露のリスクに係る追加調査の結果、本物質を製造し又は取り扱う事業場の作業工程に共通して、経気道ばく露により労働者に健康障害を生じさせるリスクが高いと判定された。

■ 初期リスク評価

 ▷「1-アリルオキシ-2,3ーエポキシプロパン」、「アクロレイン」
  初期リスク評価の結果、経気道ばく露に関するリスクが高い等と判定された。

 ▷「2-(ジエチルアミノ)エタノール」、「ジエタノールアミン」、「りん酸トリ(オルト-トリル)」、「2-クロロニトロベンゼン」
  初期リスク評価の結果、経気道ばく露に関するリスクは低いと判定されたが、経皮吸収のおそれが指摘されている。

 ▷「アジピン酸」
  初期リスク評価の結果、経気道ばく露に関するリスクは低いと判定され、かつ、経皮吸収のおそれも指摘されていない。

 ※ リスク評価を実施した8物質は、有害性の高い物質であることから、リスクアセスメントを行い、その結果に基づき、労働安全衛生規則第576条、第577条、第593条及び第594条(経皮吸収がある場合)などの規定に基づく措置を講ずることにより、リスクの低減に取り組むことが必要である。

*報告書(全文)は、以下の厚生労働省ウェブサイトに掲載しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20829.html

詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください

保健師の部屋

保健師が産業保健専門職
として常勤配置されました

大阪産業保健総合支援センター保健師イメージ
労働安全衛生関係
(厚生労働省ホームページ)

ご相談予約等お気軽に
お問い合わせください

大阪産業保健総合支援センターお問合せ

お問い合わせ

大阪産業保健総合支援センターお問合せ番号
受付時間
午前9時00分~午後5時00分
休日
土・日・祝・年末年始

独立行政法人 労働者健康安全機構
大阪産業保健総合支援センター