研修・セミナーのご案内

産業医研修

日本医師会認定産業医研修です。更新のための生涯研修を開催いたします。

研修日時 2025年5月01日(木) 14:00~16:00
研修名 「漫画」と事例から学ぶ、嘱託産業医に必須・メンタルヘルス、あぁ実感!!
残席 定員に達しました
会場 大阪府医師会館2階ホール
定員 100名
対象 日本医師会認定産業医
受講料 無料
内容

 メンタルヘルスの問題は、画像や数値では表せないため、「対応が難しい」と感じる人が多いようです。しかし適切な対処や支援を行うためには、「見えない」問題を可能な範囲で「見える化」するかにあります。そこで漫画・イラストや具体的な事例を活用し、嘱託産業医の役割についてわかりやすくお話しします。

 漫画を用いることで、メンタルヘルスの状態や症状の実際を視覚的に伝えることができます。また、「こだわりが強いだけなのか?メンタル不調なのか?」といった判断の難しいケースも事例を交えて説明することで理解がしやすくなります。

 多くの先生の参加を期待しています。

 

※受付後、返信メールが送信されます。返信メールがなければ、受付が完了していませんので、受講できません。

 

※単位:生涯研修 専門2単位(基礎研修の単位は取得できません)

 

◆研修会・セミナー参加者さまへのお願い◆

 

 

講師

大阪樟蔭女子大学名誉教授 精神科医 産業医

夏目 誠(大阪産業保健総合支援センター相談員)

申込 定員に達しましたので、現在申込は受け付けておりません。
研修日時 2025年5月29日(木) 14:00~16:00
研修名 ケースカンファレンス(産業医職場巡視①)
残席 定員に達しました
会場 エルおおさか本館5階 研修室2
定員 30名
対象 日本医師会認定産業医
受講料 無料
内容

 産業医職場診断の現場で直面する様々な問題について、講義・グループディスカッションをしていただきます。

 また、産業医として実際の職場巡視を行う上でどのような点に注意すればよいか、ケースを通じて紹介します。

 

 ※欠席される場合は、必ずご連絡ください。

 ※受付後、返信メールが送信されます。返信メールがなければ、受付が完了していませんので、受講できません。

 

 単位:生涯研修 実地2単位(基礎研修の単位は取得できません)

 

 ◆研修会・セミナー参加者様へのお願い◆

 

講師

山田誠二産業保健センター所長

山田 誠二 (大阪産業保健総合支援センター相談員)

 

申込 定員に達しましたので、現在申込は受け付けておりません。
研修日時 2025年6月05日(木) 14:00~16:00
研修名 治療と仕事の両立支援セミナー~基本的な考え方~ 
残席 定員に達しました
会場 エルおおさか本館5階視聴覚室
定員 60名
対象 日本医師会認定産業医
受講料 無料
内容

メンタルヘルス対策と両立支援マニュアル公表の経緯、両立支援の実際について概説します。

 

※欠席される場合は、必ずご連絡ください。

※受付後、返信メールが送信されます。返信メールがなければ、受付が完了していませんので、受講できません。

※単位:生涯研修 専門2.0単位 

 ◆研修会・セミナー参加者様へのお願い◆

講師

豊川 彰博(大阪産業保健総合支援センター相談員)

株式会社豊川産業医事務所 所長

申込 定員に達しましたので、現在申込は受け付けておりません。
研修日時 2025年7月24日(木) 14:00~16:00
研修名 【「産業保健と法」第1回】 「典型的な問題事例と解説~高次脳機能障害と発達障害の事例を素材として~」
残席 60名
会場 エル・おおさか本館5階 視聴覚室
定員 60名
対象 日本医師会認定産業医
受講料 無料
内容

 高次脳機能障害と発達障害の事例を素材として、法的に求められる合理的配慮の内容、従業員の疾病り患情報の産業医への通知の必要性の有無、事業者が産業医を活用しなかった場合の法的リスク、自動車運転制限の要否、産業医の勧告が聞き入れられなかった場合に当該産業医に求められる対応、企業がアスペルガー症候群の労働者への対応を誤った場合の産業医の法的責任等について論じます。

 

 ※受付後、返信メールが送信されます。返信メールがなければ、受付が完了していませんので、受講できません。

 

単位:生涯研修 更新2.0単位(基礎研修の単位は取得できません)

 

 ◆研修会・セミナー参加者様へのお願い◆

 

講師

弁護士法人天満法律事務所所長、元京都大学客員教授

吉田 肇 

 

 

 

申込

申込開始は2025年5月16日の予定です。

保健師の部屋

保健師が産業保健専門職
として常勤配置されました

大阪産業保健総合支援センター保健師イメージ
労働安全衛生関係
(厚生労働省ホームページ)

ご相談予約等お気軽に
お問い合わせください

大阪産業保健総合支援センターお問合せ

お問い合わせ

大阪産業保健総合支援センターお問合せ番号
受付時間
午前9時00分~午後5時00分
休日
土・日・祝・年末年始

独立行政法人 労働者健康安全機構
大阪産業保健総合支援センター