研修・セミナーのご案内
産業看護職研修
事業場で働く保健師・看護師の能力向上を目的とした研修会です。
集合研修にご参加の方は、空調設備が十分に機能しない場合がありますので、体温調整しやすい服装でご参加ください。
多くの方々に参加していただけますよう、当日のキャンセルはご遠慮ください。
| 研修日時 | 2025年11月05日(水) 14:00~16:00 |
|---|---|
| 研修名 | 中止:【これだけは知っておきたいシリーズ1】産業保健看護の歴史を振り返る ~産業保健看護職が果たしてきた役割と今後の展望~ |
| 会場 | エル・おおさか南館7階 72号室 |
| 定員 | 24名 |
| 対象 | 産業保健現場で働く保健師・看護師 |
| 受講料 | 無料 |
| 内容 | 【この研修会は中止となりました】 産業保健看護の歴史を振り返り、時代の変遷とともに産業保健のニーズに対応した活動と産業保健看護職が果たしてきた役割についてお話しします。 歴史を通して今ある活動がどのように作られてきたのか、そして、次なるステップへどう対応していけばよいのか、皆様と一緒に考える機会になればと思います。
産業看護職として働き始めて5年未満の方対象 ※6月19日開催の同タイトルの研修会と同じ内容です。
|
| 講師 |
鮫島 真理子(大阪産業保健総合支援センター相談員)
![]() |
| 申込 | 定員に達しましたので、現在申込は受け付けておりません。 |


