研修・セミナーのご案内
一般産業保健研修
産業保健スタッフ(産業医・看護職・衛生管理者・労務担当者等)向けの研修会です。
集合研修にご参加の方は、空調設備が十分に機能しない場合がありますので、体温調整しやすい服装でご参加ください。
多くの方々に参加していただけますよう、当日のキャンセルはご遠慮ください。
無断で欠席された場合、次回以降の受講をお断りする場合があります。
研修日時 | 2025年12月10日(水) 14:00~16:00 |
---|---|
研修名 | アルコール健康障がいと依存症 |
残席 | 50名 |
会場 | エル・おおさか本館6階 606号室 |
定員 | 50名 |
対象 | 産業保健スタッフ(産業医・看護職・衛生管理者・労務担当者等) |
受講料 | 無料 |
内容 | 不適切な飲酒はアルコール健康障がいの原因となり、アルコール健康障がいは、本人の健康の問題であるのみならず、その家族への深刻な影響や重大な社会問題を生じさせる危険性があります。平成25年に「アルコール健康障害対策基本法」が成立しましたが、まだまだアルコール健康障がいや依存症に対する理解が深まっているとは言えない状況です。 この研修会では、アルコール健康障がいや依存症について理解を深めていただくとともに、それを防ぐポイントやアルコールの問題がある人に気づいた時の働きかけ方など、職場での対応方法についても学んでいただきます。
◆研修会・セミナー参加者様へのお願い◆
|
講師 |
医療法人和気会 新生会病院 理事長・院長 和気 浩三 |
申込 |
申込開始は2025年10月8日0時の予定です。 |