研修・セミナーのご案内
一般産業保健研修
産業保健スタッフ(産業医・看護職・衛生管理者・労務担当者等)向けの研修会です。
集合研修にご参加の方は、空調設備が十分に機能しない場合がありますので、体温調整しやすい服装でご参加ください。
多くの方々に参加していただけますよう、当日のキャンセルはご遠慮ください。
無断で欠席された場合、次回以降の受講をお断りする場合があります。
研修日時 | 2025年11月19日(水) 14:00~16:00 |
---|---|
研修名 | 産業保健スタッフ及び労務管理担当者の為の「労働衛生の3管理」実務研修 |
残席 | 32名 |
会場 | エル・おおさか本館7階 701号室 |
定員 | 32名 |
対象 | 産業保健スタッフ(産業医・看護職・衛生管理者・労務担当者等) |
受講料 | 無料 |
内容 | この研修では、産業保健スタッフ及び労務管理担当者の方々が日常の産業保健活動等の実務で必要な「労働衛生の3管理」を具体的な事例を検証しながら解説します。
第1章 作業管理における労働時間の把握義務と産業医との情報共有等
|
講師 |
西川伸男社労士事務所代表 西川 伸男(大阪産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員)
|
申込 |
申込開始は2025年9月12日0時の予定です。 |