文字サイズ
研修・セミナーのご案内
地域産業保健センター
治療と仕事の両立支援
メンタルヘルス対策支援
脳・心臓疾患の労災認定基準を改正しました(厚労省)
職場のあんぜんサイトのご案内(厚労省)
事業場における歯科健診、歯科保健指導、研修等を推進します!(日本歯科医師会)
長時間労働が疑われる事業場に対する令和2年度の監督指導結果を公表します(厚生労働省)
令和2年4月の特定化学物質障害予防規則・作業環境測定基準等の改正 (塩基性酸化マンガンおよび溶接ヒュームに係る規制の追加)【厚生労働省】
8月以降における熱中症予防対策の徹底について(厚生労働省)
9月は「職場の健康診断実施強化月間」です(厚労省)
「業務改善助成金」の特例的な要件の緩和・拡充を8月から行います(厚労省)
令和3年度 「『見える』安全活動コンクール」 を実施します(厚労省)
「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会」の報告書を公表します(厚労省)
ご相談予約等お気軽にお問い合わせください
独立行政法人 労働者健康安全機構大阪産業保健総合支援センター
お問い合わせ
保健師が産業保健専門職として常勤配置されました