文字サイズ
研修・セミナーのご案内
地域産業保健センター
治療と仕事の両立支援
メンタルヘルス対策支援
令和2年度両立支援コーディネーター基礎研修の追加開催のお知らせ
産業保健活動に従事する保健師・看護師の皆さまへ ~アンケート調査(「令和2年度事業場における保健師・看護師の活動実態に関する調査」)へのご協力のお願い~
労災疾病等医学研究普及サイトのご案内 「石綿関連疾患診断技術研修(基礎・読影研修)」について
労災疾病等医学研究普及サイトのご案内 「早期復職」について
労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令及び労働安全衛生規則の 一部を改正する省令の施行について(ベンジルアルコールが、「ラベル表示」、「SDS交付」、「リスクアセスメント」の実施義務対象となりました。)
【お知らせ】「大阪府こころの健康相談統一ダイヤル」の御案内 ( 新型コロナウイルスの感染拡大での不安や職場でなんらかの不安などを感じておられる方へ)
令和2年度「治療と仕事の両立支援セミナー」 (近畿エリア・オンライン地域セミナー開催) 【事前視聴登録受付中】
石綿含有製品等の製造、輸入、譲渡、提供又は使用の禁止の徹底について(平成18年8月31日以前に製造された原材料について、石綿含有(0.1%超)の有無を確認しましょう!!)
情報通信機器を用いた医師による面接指導の実施について ≪留意事項が一部改正されました≫(令和2年11月19日基発1119 第2号)
労災疾病等医学研究普及サイトの御案内 「治療と仕事の両立支援コーディネーターマニュアル」について
ご相談予約等お気軽にお問い合わせください
独立行政法人 労働者健康安全機構大阪産業保健総合支援センター
お問い合わせ
保健師が産業保健専門職として常勤配置されました